今日は、先日千葉県まで研修にいってきた西村(にしむら)です。三方よしの考え方を学ぶ研修、 怒涛の四日間でしたがとても刺激になりました^v^ 博多桃太郎は博多駅にあるお土産やさんですので、 やはり気になるのはお土産屋さん! それも千葉県という大都会! と、いうことで、成田空港に着いたときと帰るときは空港内をブラブラと見学^ v^ 国際空港ならではの和風モダンな商品が綺麗に展示してあり大変勉 強になったしだいです。博多駅、小倉駅、太宰府、天神、 福岡県にも素敵な賑わった場所がたくさんありますが、 やはり目が行くのはどこでも雑貨屋さんですね☆ミ もともと桃太郎はご要望のあった商品で、置けそうなものを頑張って展開していってるのですが……。 私の記憶に残っている思い出……。 それは、『Calbee おさつほっこり』種子島産 安納いもを100%つかっているこの商品、今でこそ販売できてますが、でたての数年前は違ったんです。 瞬く間に売り切れ……! 生産ストップ……! 安納いもの畑からしていもがない……!? とのご説明(@_@) こんなに美味しいおさつほっこり。 畑を育ててる最中ということは、暫く作れなくなるんだろう。 このままなくなるのは惜しい。なんとか再開して欲しい……! と、強く思っておりましたが、 今は無事安定して入荷できております♪ 海外のお客様にも大人気! 海を渡っていくお菓子も多いです。 ビンゴゲーム、送別会のお土産などでも大活躍間違いなしです。 まだまだ寒さの残る二月末、安納いもチップス、いかがですか^^? じゃがほっこりもございます。どちらもとても美味しいですよ♪